工学部

School of Engineering 八王子

東京工科大学 HOME> 可爱水果老虎机案内> 工学部> 機械工学科> カリキュラム?学びの流れ【機械工学科】

機械工学科
カリキュラム?4年間の学びの流れ

専門基礎科目

理工学の基礎的内容から専門である機械工学の内容につながる科目や、工学全体に共通する分野の科目を学修。英語による技術用語や表現、論理展開なども身につけます。

専門科目

機械工学の軸となる工学理論?技術について、伝統的な4 力学をはじめ幅広く学修。サステイナブル工学に基づく設計工学や生産工学を学ぶほか、プロジェクト型実習も体験します。

1年次
  • 線形代数
  • プログラミング基礎
  • 電気電子回路Ⅰ
  • 微分積分Ⅰ?Ⅱ
  • 基礎力学
  • 工学基礎実験
  • 機械創造基礎
  • 材料力学
  • 機構学
  • サステイナブル機械材料 ほか

1年次 科目Pick Up!

材料力学

構造物や装置を製作するために必要となる、力学的計算法を扱う材料力学の基礎知識について、主にはりや柱を対象として学びます。

線形代数や微分積分、プログラミングといった工学基礎科目と並行して、サステイナブル工学に関連する学部共通の専門科目や、コーオプ教育の入門科目もスタート。機械創造基礎のほか、機械工学系の専門科目も、1年次から用意されています。

2年次
  • 微分方程式
  • 確率と統計
  • 安全工学
  • 電気電子回路Ⅱ
  • 計測工学
  • 機械力学
  • 流体力学
  • 熱力学
  • 機械製図実習
  • 3D機械設計製図
  • 3D機械設計製作
  • マイクロコントローラ実習
  • 機械工学基礎実験 ほか

2年次 科目Pick Up!

3D機械設計製図

3D-CADパッケージを使って機械設計に不可欠な3D-CADの基本概念や使用方法を修得します。

2年次前期までに、機械工学分野の基本である4 力学(機械力学、材料力学、熱力学、流体力学)の基礎を身につける専門科目を履修します。後期には、全学生が学内外で約2か月間のコーオプ実習に臨み、実社会の仕事を経験します。

3年次
  • 知的財産権
  • 信頼性工学
  • フーリエ解析
  • プログラミング応用
  • ロボット知能学
  • ロボット運動学
  • サステイナブル機械設計
  • サステイナブル生産技術
  • 加工学
  • 計算力学
  • システム制御基礎
  • システム工学
  • 機械工学特別講義Ⅰ?Ⅱ
  • 制御システム設計
  • ロボット知能学
  • 機械工学応用実験
  • 機械創造応用
  • 創成課題 ほか
  • 研究室配属

3年次 科目Pick Up!

機械工学応用実験

熱伝導率、強制振動、NC旋盤などをテーマに、少数のグループで実験を行います。専門基礎科目や専門科目で学んだ技術、理論を深く定着させ、卒業課題に備えます。

専門科目として、システム構築や応用に関わる設計?加工学、ロボティクス、ICT応用などを体系的に学修。そのうえで、サステイナブル工学に基づく機械設計や生産工学を学び、3学科合同のサステイナブル工学プロジェクト演習に臨みます。

4年次
  • 卒業課題Ⅰ?Ⅱ

4年次 科目Pick Up!

卒業課題Ⅰ?Ⅱ

専門的な研究に取り組むことで、将来、自分が進む分野で技術者?研究者として活躍するための基盤を固めるとともに、社会人基礎力も身につけます。

3年次までの学修の成果を生かし、それぞれが専門的なテーマを決めて卒業課題に取り組む期間です。卒業課題での分野ごとの専門的研究に加え、業界?企業研究や自己分析なども行い、就職活動や卒業後の大学院進学、就業に備えます。


大学院進学

就職

※代表的な科目のみ掲載。変更になる場合があります