入試案内

入試?入学案内

入試や入学に関する情報について

東京工科大学 HOME> 入試?入学案内> 2025年度入試情報> 総合型選抜(学部特色入試)

総合型選抜(学部特色入試)

書類審査、基礎学力試験及び面接試験を含むプレゼンテーション(発表)または作品制作発表の結果を総合的に評価します。

募集要項および志願理由書はこちら

募集人員

学部 学科?専攻 募集人員
メディア学部 メディア学科 5名
応用生物学部 応用生物学科 4名
コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科 先進情報専攻 3名
コンピュータサイエンス学科 社会情報専攻 2名
工学部 機械工学科 3名
電気電子工学科 3名
応用化学科 3名
デザイン学部 デザイン学科 4名

?スクロールしてご覧いただけます


入試日程

学部?学科?専攻 出願期間 試験日?
試験場
合格発表日 入学手続締切日
メディア学部 メディア学科

(インターネット出願登録期間)
2024年9月2日(月)10:00
~9月9日(月)15:00まで

(出願書類提出期間)
2024年9月2日(月)
~9月9日(月)
[締切日消印有効]

9月29日(日)
(八王子キャンパス)
11月1日(金) 12月10日(火)
応用生物学部 応用生物学科
コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科
先進情報専攻
社会情報専攻
工学部 機械工学科
電気電子工学科
応用化学科
デザイン学部 デザイン学科 10月6日(日)
(蒲田キャンパス)

?スクロールしてご覧いただけます



選抜方法

■メディア学部( 旧メディア学部特別入試)
書類審査、基礎学力試験及び面接試験を含む作品制作発表の結果を総合して選抜
■応用生物学部  コンピュータサイエンス学部  工学部  デザイン学部
書類審査、基礎学力試験及び面接試験を含むプレゼンテーション(発表)の結果を総合して選抜
[配点 450点満点 : 書類審査 50点、基礎学力試験100点(2教科の素点合計÷2)、 プレゼンテーション(発表)または作品制作発表300点]

■基礎学力試験について
2教科を40分で解答してください。内容は以下の通りです。

学部?学科?専攻 試験内容
メディア学部 メディア学科 「数学?英語」 高等学校第1学年修了時までに
学習する内容から出題
「国語」:現代文のみ
「数学」:数学Ⅰ?数学A
「英語」:リスニングとスピーキングは課さない
全問マークシート方式
1教科100点満点
応用生物学部 応用生物学科
コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科
先進情報専攻
社会情報専攻
工学部 機械工学科
電気電子工学科
応用化学科
デザイン学部 デザイン学科 「国語?英語」

?スクロールしてご覧いただけます

■面接試験を含むプレゼンテーションについて
発表は10分以内、口頭で行ってください。発表後、発表内容について面接試験を含む15分程度の口頭試問があります。

■発表の内容

発表の内容 メディア
学部
応用生物
学部
コンピュータサイエンス学部 工学部 デザイン
学部
メディア
学科
応用生物
学科
コンピュータサイエンス学科 機械
工学科
電気電子
工学科
応用
化学科
デザイン
学科
先進情報
専攻
社会情報
専攻
①「総合的探究の時間」や「探究」と名のつく授業を通して行った「探究課題」の成果
②メディア作品
③本学のオープンキャンパスで行う「模擬授業」「模擬実験」などに参加し、そこで修得したことを各自で発展させた内容
④応用生物学部の「チャレンジラボ」や工学部の「サイエンスイングリッシュキャンプ」の研究内容と、そこで修得したことをさらに各自で発展させた内容
⑤工学系作品?プロジェクト体験
(機械工作?ロボット、電子工作等の設計図?作品、各種プロジェクト?大会?コンテストへのチャレンジ等)
⑥プログラム制作
(コンピュータプログラムやスマートフォンアプリなど)
⑦アイデア提案
(社会的な課題を技術で解決する提案など)
⑧デザイン作品
(写真、イラスト、映像、プログラム、イベント企画案、立体、アイデアやプロジェクトの提案等

① ⑤ 以外は、個人で研究、制作したものとする。

?スクロールしてご覧いただけます



出願資格

志願する学部?学科?専攻を第一志望とする者(合格した場合、入学を確約できる者)で、志願学部のアドミッションポリシーをよく理解し、次のいずれかに該当する者。
1.高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2025年3月修了見込みの者
3.学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者

出願書類

1.出身学校の調査書(2024年8月1日以降に発行されたもの)
2.インターネット出願票(写真貼付)
3.志願理由書(400字以内) 本学所定用紙
4.報告書【A4サイズ1枚 書式自由(プリンタ出力可)】
?発表や提案の主旨、作品や成果物の考察、裏付ける資料、データ等をまとめてください。
?作品や制作物について発表する場合は、点数に上限は設けませんが、5点以上の場合には、その中で重要なもの4点を報告書に明記してください。
?複数名で取り組んだ成果物については、受験者の役割を明記してください。
?裏面には氏名、高等学校名を必ず記入してください。
5.作品紹介メディア(メディア学部、デザイン学部のみ)
【メディア学部】
作品をUSBメモリに保存し、提出してください。mp4、avi、movのいずれかの形式の動画ファイル、もしくはwav、mp3のいずれかの形式のオーディオファイル。なお、exe等の実行形式のファイルは受理しませんので、ゲーム等のプログラムを作成した場合には、動作の様子を撮影して動画で提出してください。USB メモリは返却しません。
【デザイン学部】
映像作品、プログラムを発表する場合は、作品をUSBメモリに保存し、提出してください。mp4、avi、movのいずれかの形式の動画ファイル、もしくはwav、mp3のいずれかの形式のオーディオファイル。なお、exe等の実行形式のファイルは受理しませんので、プログラムを作成した場合には、動作の様子を撮影して動画で提出してください。USB メモリは返却しません。

入学検定料

33,000円