本学蔵書

教科書?参考書<大学院>

○大学院の教科書?参考書

科目 担当教員 学年 教?参 書名 請求記号
IoTデバイスとセンサー技術概論 天野 直紀 1~2 参考書 実践IoT 小規模システムの実装からはじめるIoT入門 547.48||Am
IoTデバイスとセンサー技術概論 天野 直紀 1~2 参考書 センシング工学入門 547.48||Am
アドバンスト制御特論 余 錦華 1~2 参考書 線形ロバスト制御 548.31||Ry
アドバンスト制御特論 余 錦華 1~2 参考書 Feedback control theory 531.3||Do
アドバンスト制御特論 余 錦華 1~2 参考書 フィードバック制御の理論 548.31||Do
アンチエイジングフード特論 佐藤 拓己 1~2 参考書 からだの中の外界腸のふしぎ 491.346||Ka
アンチエイジングフード特論 佐藤 拓己 1~2 参考書 老化はなぜ進むのか 491.358||Ko
アンバサダーマーケティング特論 藤崎 実 1~2 教科書 顧客視点の企業戦略 675||Fu
アンバサダーマーケティング特論 藤崎 実 1~2 参考書 アンバサダー?マーケティング 675||Fu
アンバサダーマーケティング特論 藤崎 実 1~2 参考書 炎上に負けないクチコミ活用マーケティング 675||Ka
アンバサダーマーケティング特論 藤崎 実 1~2 参考書 グランズウェル 336.1||Li 
アンバサダーマーケティング特論 藤崎 実 1~2 参考書 フェイス?トゥ?フェイス?ブック 675||Ke
インタラクションデザイン特論 太田 高志 1~2 参考書 フィジカルコンピューティングを「仕事」にする 548.2||Ko
インタラクションデザイン特論 太田 高志 1~2 参考書 問題解決に効く「行為のデザイン」思考法 757||Mu
インタラクションデザイン特論 太田 高志 1~2 参考書 コミュニケーションをデザインするための本 674||KI
Webアプリケーション技術特論 戀津 魁 1~2 参考書 基礎から学ぶVue.js 007.64||Mi
ウェブサイエンス 伏見 卓恭 1~2 参考書 ウェブデータの機械学習 007.13||Bo
ウェブサイエンス 伏見 卓恭 1~2 参考書 関係データ学習 007.13||Is
映像クリエイティブ特論 佐々木 和郎 1~2 参考書 クリエイターのための映像表現技法 778.4||Sa
映像クリエイティブ特論 佐々木 和郎 1~2 参考書 コモンズ 007.3||Le
映像クリエイティブ特論 佐々木 和郎 1~2 参考書 イノベーションのジレンマ 336.17||Ch
演出デザイン特論 兼松 祥央 1~2 参考書 コンテンツクリエーション 007||Ko
情報計測システム工学 佐藤 公則 1~2 参考書 応用計測通論 所蔵なし
応用計算物理特論 鶴岡 誠 1~2 参考書 物理学基礎 420||Ha
応用計算物理特論 鶴岡 誠 1~2 参考書 Excelで学ぶ信号解析と数値シミュレーション 所蔵なし
応用計算物理特論 鶴岡 誠 1~2 参考書 問題解決のための科学計算入門 所蔵なし
応用計算物理特論 鶴岡 誠 1~2 参考書 ビジュアルアプローチ 力学 423||Ta
化学生物工学特論 加藤 輝 1~2 参考書 ワトソン 遺伝子の分子生物学 (第7版) 467.2||Wa
核酸工学特論 吉田 亘 1~2 参考書 遺伝子化学 467.21||Su
核酸工学特論 吉田 亘 1~2 参考書 ヒトの分子遺伝学 第4版 467.2||St
画像処理技法 松岡 丈平 1~2 参考書 ディジタル画像処理 改訂新版 007.1||De
画像情報処理特論(CS) 永田 明徳 1~2 参考書 ディジタル画像処理 改訂新版 007.1||De
画像情報処理特論(CS) 永田 明徳 1~2 参考書 画像認識 007.13||Ha
画像情報処理特論(CS) 永田 明徳 1~2 参考書 実践OpenCV 3 for C++ : 画像映像情報処理 007.642||Na
画像情報処理特論(CS) 永田 明徳 1~2 参考書 図解入門よくわかる最新画像処理アルゴリズムの基本と仕組み 所蔵なし
環境微生物学特論 松井 徹 1~2 参考書 Chemosphere 電子??????
環境微生物学特論 松井 徹 1~2 参考書 Applied Microbiology and Biotechnology 電子??????
環境微生物学特論 松井 徹 1~2 参考書 Applied and Environmental Microbiology 電子??????
環境分子科学 杉本 岩雄 1~2 参考書 生態学と化学物質とリスク評価 発注中
環境分子科学 杉本 岩雄 1~2 参考書 環境の汚染とヒトの健康 498.4||Mo
環境分子科学 杉本 岩雄 1~2 参考書 環境リスク解析入門, 化学物質編 519.15||Yo 
環境分子科学 杉本 岩雄 1~2 参考書 やさしい化学物質のリスク評価 574||Se
環境分子科学 杉本 岩雄 1~2 参考書 化学物質のリスク評価がわかる本 574||Ka
環境分子科学 杉本 岩雄 1~2 参考書 テキスト化学物質リスクアセスメント 574||Ch
感性評価技法 岩下 志乃 1~2 参考書 感性工学ハンドブック 501.84||Sh
感性評価技法 岩下 志乃 1~2 参考書 人間工学ガイド 501.84||Fu
感性評価技法 岩下 志乃 1~2 参考書 官能評価の基礎と応用 所蔵なし
感性評価技法 岩下 志乃 1~2 参考書 バイオサイエンスの統計学 417||Ic
感性評価技法 岩下 志乃 1~2 参考書 ユーザビリティテスティング 501.83||Ku
機械学習 柴田 千尋 1~2 参考書 パターン認識と機械学習上 007.13||Bi||1
機械学習 柴田 千尋 1~2 参考書 パターン認識と機械学習下 007.13||Bi||2 
機械学習 柴田 千尋 1~2 参考書 深層学習 007.13||Go
企業データ分析IⅡ 高畠 宏之 1~2 参考書 「確率思考の戦略論」USJでも実証された数学マーケティングの力 675||Mo
企業データ分析Ⅱ 高畠 宏之 1~2 参考書 デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法 675||Ni
企業データ分析Ⅱ 高畠 宏之 1~2 教科書 データ?ドリブン?マーケティング 675||Je
経営学I 竹田 昌弘 1~2 教科書 仕事に役立つ経営学 335.1||Ni
経営学II 竹田 昌弘 1~2 教科書 マネジメントの名著を読む 335.031||Ni
計算数学 千葉 康生 1~2 参考書 D加群と計算数学 411.72||Oo
化粧品設計学特論 柴田 雅史 1~2 教科書 おもしろサイエンス リップ化粧品の科学 576.7||Sh
化粧品設計学特論 柴田 雅史 1~2 参考書 化粧品成分検定公式テキスト 576.7||Ke
ゲノム生物学特論 西 良太郎 1~2 参考書 DNA Repair and Mutagenesis second edition 所蔵なし
ゲノム生物学特論 西 良太郎 1~2 参考書 The Cell 細胞の分子生物学 第6版 463||Al
コンピュータグラフィックス技術特論 柿本 正憲 1~2 参考書 コンピュータグラフィックス 007.642||Ko
コンピュータグラフィックス技術特論 柿本 正憲 1~2 参考書 ディジタル画像処理 007.1||De
コンピュータビジョンテクノロジー特論 椿 郁子 1~2 参考書 ディジタル画像処理 007.1||De
コンピュータビジョンテクノロジー特論 椿 郁子 1~2 参考書 コンピュータビジョン : アルゴリズムと応用 007.1||Sz
コンピュータビジュアリゼーション特論 竹島 由里子 1~2 参考書 Visualization analysis & design 007.6||Mu
コンピュータビジョン 青木 輝勝 1~2 参考書 コンピュータビジョン -視覚の幾何学 007.1||Sa
コンピュータビジョン 青木 輝勝 1~2 参考書 Computer Vision : Algorithms and Applications 所蔵なし
サイエンスプレゼンテーション英語[初級クラス] 各教員 1~2 教科書 新英語抄録?口頭発表?論文作成虎の巻 : 忙しい若手ドクターのために 490.7||Ue
サイエンスプレゼンテーション英語[初級クラス] 各教員 1~2 参考書 英語の正しい発音の仕方(基礎編) 発注中
サイエンスプレゼンテーション英語[初級クラス] 各教員 1~2 参考書 英語の正しい発音の仕方(リズム?イントネーション編) 発注中
サイエンスプレゼンテーション英語[上級クラス] 各教員 1~2 教科書 Better Presentations 発注中
最適化概論 黒川 弘章 1~2 参考書 最適化法 417||Ta
錯体化学特論 森本 樹 1~2 参考書 分子の対称と群論 431.1||Na
錯体化学特論 森本 樹 1~2 参考書 金属錯体の光化学 431.13||Sa
錯体化学特論 森本 樹 1~2 参考書 シュライバー?アトキンス無機化学 第6版 上 435||At||1
錯体化学特論 森本 樹 1~2 参考書 ハウスクロフト 無機化学(上) 435||Ho||1
サステイナブル応用化学特論 高橋 昌男 1~2 参考書 Solid State Chemistry and its Applications,Second edition 431||We
サステイナブル工学概論 江頭 靖幸 1~2 参考書 Factfulness 002.7||Ro
サステイナブル工学概論 江頭 靖幸 1~2 参考書 2052 : 今後40年のグローバル予測 304||Ra
サステイナブル工学概論 江頭 靖幸 1~2 参考書 気候カジノ 519||No
サステイナブルパワーエレクトロニクス特論 高木 茂行 1~2 参考書 これでなっとくパワーエレクトロニクス 549.8||Ta
サステイナブルパワーエレクトロニクス特論 高木 茂行 1~2 参考書 エンジニアの悩みを解決 パワーエレクトロニクス 発注中
サステイナブルデバイス工学特論 前田 就彦 1~2 参考書 Semiconductor devices : physics and technology 549.8||Sz
サステイナブルデバイス工学特論 前田 就彦 1~2 参考書 キッテル 固体物理学入門 第8版(上) 428.4||Ki||1
視覚認知機構 菊池 眞之 1~2 参考書 イラストレクチャー認知神経科学 491.371||Mu
視覚認知機構 菊池 眞之 1~2 参考書 よくわかる認知科学 141.51||In
視覚認知機構 菊池 眞之 1~2 参考書 視覚科学 141.21||Yo
視覚認知機構 菊池 眞之 1~2 参考書 感覚?知覚?認知の基礎 141.2||De
視覚認知機構 菊池 眞之 1~2 参考書 メカ屋のための脳科学入門 491.371||Ta
視覚認知機構 菊池 眞之 1~2 参考書 視聴覚情報処理 491.37||Fu
システムズエンジニアリング 細野 繁 1~2 参考書 システムズエンジニアリングハンドブック第4版 509.6||Sy
システムズエンジニアリング 細野 繁 1~2 参考書 SysML/UMLによるシステムエンジニアリング入門 007.61||We
システムズエンジニアリング 細野 繁 1~2 参考書 システムの科学 第3版 401||Sh
情報セキュリティ応用 布田 裕一 1~2 参考書 マスタリングTCP/IP 情報セキュリティ編 547.482||Sa
情報セキュリティ応用 布田 裕一 1~2 参考書 仮想通貨の教科書 338||Na
食品分析学特論 遠藤 泰志 1~2 参考書 食品分析 498.53||Na
食品分析学特論 遠藤 泰志 1~2 参考書 新?食品分析法 498.53||Ni
触媒化学特論 原 賢二 1~2 参考書 触媒化学 (応用化学シリーズ) 431.35||Ue
触媒化学特論 原 賢二 1~2 参考書 新しい触媒化学 431.35||Ki
触媒化学特論 原 賢二 1~2 参考書 触媒化学 第2版 431.35||Mi
新世代不揮発性メモリ概論 茂庭 昌弘 1~2 参考書 Ultra-Low Voltage Nano-Scale Memories 所蔵なし
新世代不揮発性メモリ概論 茂庭 昌弘 1~2 参考書 半導体メモリ 548.232||Su
数理最適化特論 松永 信介 1~2 参考書 IT Text 数理最適化 417||Ku
数理最適化特論 松永 信介 1~2 参考書 応用最適化 線形計画法 417||Na
数理最適化特論 松永 信介 1~2 参考書 組合せ最適化とアルゴリズム 417||Ku
数値解析 山元 進 1~2 参考書 数値計算の常識 418.1||Ir
数値計算技術 生野 壮一郎 1~2 参考書 数値計算 418.1||Ta
生化学特論 野嶽 勇一 1~2 参考書 マクマリー生物有機化学, 生化学編 原書8版 464||Mc
生化学特論 野嶽 勇一 1~2 参考書 栄養科学イラストレイテッド生化学 491.4||So
生化学特論 野嶽 勇一 1~2 参考書 マッキー生化学 第6版 464||Mc
制御系設計概論 松尾 芳樹 1~2 教科書 MATLAB/Simulinkによるモデルベースデザイン入門 548.31||Mi
制御系設計概論 松尾 芳樹 1~2 参考書 MATLABによる組み込みプログラミング入門 007.64||Oo
制御系設計概論 松尾 芳樹 1~2 参考書 はじめての制御工学 548.3||Sa
生体分子化学概論 須磨岡 淳 1~2 参考書 ヴォート生化学〈上〉(第4版) 464||Vo||1
生体分子化学概論 須磨岡 淳 1~2 参考書 ヴォート生化学〈下〉(第4版) 464||Vo||2
生体分子化学概論 須磨岡 淳 1~2 参考書 ワトソン遺伝子の分子生物学 467.2||Wa
先端音声処理特論 大淵 康成 1~2 参考書 音声音響インタフェース実践 007.1||Ai
先端ゲームデザイン特論 三上 浩司 1~2 教科書 CGとゲームの技術 798.5||Mi
先端電気電子材料工学特論 木村 康男 1~2 参考書 電気?電子材料 541.6||Na
先端電気電子材料工学特論 木村 康男 1~2 参考書 Semiconductor devices : physics and technology 3rd ed., international student version 549.8||Sz
先端電気電子材料工学特論 木村 康男 1~2 参考書 Introduction to solid state physics 8th ed 428.4||Ki
先端電気電子材料工学特論 木村 康男 1~2 参考書 太陽電池材料 549.51||Ni
先端電気電子材料工学特論 木村 康男 1~2 参考書 有機ELのすべて 所蔵なし
相互行為分析特論 山崎 晶子 1~2 参考書 実践エスノメソドロジー入門</